先日ホームセンターをふらついておりましたら、SUS430のシートを発見しました。SUS430とは日本工業規格JISの表記でステンレス鋼の種類を表すものです。磁石屋からすると非常に馴染みあるもので、簡単に言うと磁石にくっつくステンレスの事です。(逆にいうと磁石にくっつかないステレンレスもあるのですけど)0.1mmのシート状で片面に両面テープがついており壁に貼り付ける用途のようで、ついつい衝動買いをしてしまいました。

SUS403のシートです
通常わたしたちが取り扱う磁性材料としては薄く、十分な強さでマグネットが吸着しないのではないかと心配しましたが、そこそこ使えそうなので、早速壁に貼り付けてみる事としました。
まず、壁にSUS430シートを貼ります。貼り付ける壁はきれいに掃除しておきます。両面テープ付きなので簡単に貼り付けられます。

次に、SUS430シートむき出しではかっこ悪いので上から塗装をします。私は不器用なので漆喰のようなムラが風合いになるものを使います。ただし漆喰の厚さがあまり厚いとマグネットの付きが悪くなるので、できる限り薄くなるようにします。ペンキをうまく塗れる人はペンキの方が薄くなるのでより良いでしょう。

塗り終えたら丸一日ほっておけば、乾燥します。乾燥後様子をみて補修などすれば完成です。
冷蔵庫ほどしっかりは付きませんが、それなりにマグネットがつく壁が出来上がります。
よろしかったらお試しください。
